LolipopサーバでWordPressのAPIを使った時に、HTTP403エラーが出ていました。
この403サーバエラーが出る問題を解決するために、「.htaccess」に追記をしました。
WAFのエラーコードを調べます
WordPressの操作で403エラーが出たら、ロリポップの管理画面を開いて「WEBツール」→「WAF設定」→該当のドメインの「ログ参照」を調べる。
詳細ログの該当の「検出されたシグネチャ」をコピー
「oscmd-xxxxxx」などのエラーが出てるのが確認できます。
※IPアドレスが自分のものかどうか確認します。
「.htaccess」に以下のように追記します。
SiteGuard_User_ExcludeSig oscmd-xxxxxx